LEO HOUSE

  • 建築関係者が選ぶ 信頼できる構造の会社
  • 金額満足度
  • 施工品質満足度

※日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2021年6月期_ブランドのイメージ調査

MENU

来場予約 資料請求
資料請求 来場予約

レオハウスの
平屋
暮らしやすさにこだわったら平屋になりました
平屋に住みたい理由がある。

レオハウスの
平屋
「暮らしやすさ」にこだわったら平屋になりました
平屋に住みたい理由がある。

  • 建築関係者が選ぶ 信頼できる構造の会社
  • 金額満足度
  • 施工品質満足度

※日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2021年6月期_ブランドのイメージ調査

レオハウスの事例 お客様の夢叶えました

  • 01モダンテイスト
  • 02赤い屋根の可愛い家
  • 03技ありの家
  • CASE STUDY 01

    明るいリビングと広々としたロフト
    モダンテイストな平屋

    明るいリビングと
    広々としたロフト
    モダンテイストな平屋

    Modern taste house

    ワンフロアで移動が楽な平屋住宅において重要なのが、暮らしやすい間取り。
    キッチンには回遊動線を取り入れ、水廻りはコンパクトにまとめました。
    各居室は、個々のプライバシーを尊重しながら、いつでもコミュニケーションが取れるよう、リビング周りに配置。
    南に面したリビングからは太陽の光が降り注ぎ、隅々まで明るく照らしてくれるので、自然と家族が集まる団欒スペースになります。収納はロフトで問題解決。
    間仕切りを設け、収納スペースとテレワークスペースに分けることも可能な広々とした設計です。

    DATA
    3LDK + ロフト
    ●建築価格帯:1,000万円台
    ●敷地面積:181.82㎡(55.00坪)
    ●延床面積:110.95㎡(33.56坪)
    • 1)勾配天井

      屋根形状を生かした勾配天井は、吹き抜けのような大空間を演出。リビングに明るさと解放感が生まれます。

    • 2)キッチン

      リビングダイニングを見渡せるオープンキッチンは、コミュニケーションがとりやすく、家族の会話が弾みます。

    • 3)ロフト

      平屋住宅に欠かせない収納場所として設けたロフト。生活用品の収納部屋としてはもちろん、子ども部屋や趣味スペースなど様々な活用方法があります。

    ワンフロアで移動が楽な平屋住宅において重要なのが、暮らしやすい間取り。
    キッチンには回遊動線を取り入れ、水廻りはコンパクトにまとめました。
    各居室は、個々のプライバシーを尊重しながら、いつでもコミュニケーションが取れるよう、リビング周りに配置。
    南に面したリビングからは太陽の光が降り注ぎ、隅々まで明るく照らしてくれるので、自然と家族が集まる団欒スペースになります。収納はロフトで問題解決。
    間仕切りを設け、収納スペースとテレワークスペースに分けることも可能な広々とした設計です。

    DATA
    3LDK + ロフト
    ●建築価格帯:1,000万円台
    ●敷地面積:181.82㎡(55.00坪)
    ●延床面積:110.95㎡(33.56坪)
    • 1)勾配天井

      屋根形状を生かした勾配天井は、吹き抜けのような大空間を演出。リビングに明るさと解放感が生まれます。

    • 2)キッチン

      リビングダイニングを見渡せるオープンキッチンは、コミュニケーションがとりやすく、家族の会話が弾みます。

    • 3)ロフト

      平屋住宅に欠かせない収納場所として設けたロフト。生活用品の収納部屋としてはもちろん、子ども部屋や趣味スペースなど様々な活用方法があります。

    • 03技ありの家を見る
    • 02赤い屋根の可愛い家を見る
  • CASE STUDY 02

    絵本から飛び出してきたような
    赤い屋根の可愛い家

    Red roof house

    Sさん一家は賑やかな5人家族。「以前の家は集合住宅の2階。ご近所に気兼ねなく、子どもたちを伸び伸び育てたかったのがきっかけです」。初めは2階建てか平屋かで迷ったものの、「実家もそうですが、子どもたちが成長して家を出れば2階は全く使いません」と奥様。平屋は階段がない分有効面積が広く、コストも大差ないと営業担当に勧められたことも追い風になった。「外観のCGの画像がカッコ良くて」とSさん。奥様がずっと憧れていた赤い屋根、さらに建物に凹凸をつけることで、表情のある印象的な佇まいが演出されている。「土地探しや値下げ交渉もレオハウスさんにお任せ。土地代を安く抑えられた分、建物にコストをかけられ、大満足の家になりました」。

    DATA
    4LDK
    ●建築価格帯:1,000万円台
    ●敷地面積:250.00㎡(75.62坪)
    ●延床面積:99.37㎡(30.05坪)
    • 1)LDK

      ダイニングを南に配置し、明るさを演出。勾配天井と照明でオシャレな空間に仕上げた。「レオハウスさんはセンスも抜群。遊びに来た友人たちの評判も良いですね。LDKのどこにいても和室で遊ぶ子どもたちの様子がわかるので、ママ友同士の会話もゆっくり楽しめます。」

    • 2)キッチン・パントリー

      キッチンパントリー〜水廻り〜玄関〜 リビングと回遊型の動線で使い勝手よく。 無垢突き板のフローリングやアンティークな味わいの建具を採用。「キッチンが広くて作業がしやすいと、料理や片付けのモチベーションもアップ。子どもたちにも笑顔で接することが増えた気がします(笑)」。

    • 3)子ども部屋

      子ども部屋はリビングを必ず通る位置にレイアウト。現在は上の二人のお子様が使っている。8歳になる娘さん(長女)は「自分のお部屋ができたので、弟たちに邪魔されず静かに勉強できるようになりました。」

    Sさん一家は賑やかな5人家族。「以前の家は集合住宅の2階。ご近所に気兼ねなく、子どもたちを伸び伸び育てたかったのがきっかけです」。初めは2階建てか平屋かで迷ったものの、「実家もそうですが、子どもたちが成長して家を出れば2階は全く使いません」と奥様。平屋は階段がない分有効面積が広く、コストも大差ないと営業担当に勧められたことも追い風になった。「外観のCGの画像がカッコ良くて」とSさん。奥様がずっと憧れていた赤い屋根、さらに建物に凹凸をつけることで、表情のある印象的な佇まいが演出されている。「土地探しや値下げ交渉もレオハウスさんにお任せ。土地代を安く抑えられた分、建物にコストをかけられ、大満足の家になりました」。

    DATA
    4LDK
    ●建築価格帯:1,000万円台
    ●敷地面積:250.00㎡(75.62坪)
    ●延床面積:99.37㎡(30.05坪)
    • 1)LDK

      ダイニングを南に配置し、明るさを演出。勾配天井と照明でオシャレな空間に仕上げた。「レオハウスさんはセンスも抜群。遊びに来た友人たちの評判も良いですね。LDKのどこにいても和室で遊ぶ子どもたちの様子がわかるので、ママ友同士の会話もゆっくり楽しめます。」

    • 2)キッチン・パントリー

      キッチンパントリー〜水廻り〜玄関〜 リビングと回遊型の動線で使い勝手よく。 無垢突き板のフローリングやアンティークな味わいの建具を採用。「キッチンが広くて作業がしやすいと、料理や片付けのモチベーションもアップ。子どもたちにも笑顔で接することが増えた気がします(笑)」。

    • 3)子ども部屋

      子ども部屋はリビングを必ず通る位置にレイアウト。現在は上の二人のお子様が使っている。8歳になる娘さん(長女)は「自分のお部屋ができたので、弟たちに邪魔されず静かに勉強できるようになりました。」

    • 01モダンテイストを見る
    • 03技ありの家を見る
  • CASE STUDY 03

    つながりが生まれ、
    自然に会話が生まれる家

    Waza Ari house

    ご夫妻がイメージしていたのはフラットに暮らせる平屋。「階段の煩わしさから解放されたかったんです。ところが娘は2階建がいいと猛反対。レオハウスが娘の部屋を吹き抜けのスキップフロアにする間取りのアイデアを出してくれたおかげで、丸く収まりました(笑)」。 完成したS邸は屋根下から窓を縦に連ねたスタイリッシュな外観。また「1階全体を見渡せて、娘と一緒に立てる広さに」という夫人の希望で、キッチンを中心にしたゆったりとしたレイアウトに。他にも5・42 kWの太陽光パネルを搭載したZEH、制震構造など、今の時代に合ったハイスペックな仕様が特徴。「家族全員の思いを上手に組み込んでくれて、想像以上、価格以上の出来です。」と笑顔のご夫妻です。

    DATA
    3LDK + スキップフロア
    ●建築価格帯:2,500万円台
    ●敷地面積:435.16㎡(131.63坪)
    ●延床面積:121.73㎡(36.82坪)
    • 1)キッチン

      カウンターを設けた対面キッチンは、バーのようなおしゃれな仕上がり。お子さまと並んで立っても、余裕があるだけの広さを確保しました。

    • 2)和室

      板の間と畳を併用した和室は、ゲストルームとして最適。
      落ち着いた色合いのクロスなので年代を問わず、くつろぐことができる空間です。

    • 3)子ども部屋

      小屋裏収納を利用した子ども部屋で、年頃のお子さまのプライバシーを確保。集中力もアップし、勉強もはかどります。

    ご夫妻がイメージしていたのはフラットに暮らせる平屋。「階段の煩わしさから解放されたかったんです。ところが娘は2階建がいいと猛反対。レオハウスが娘の部屋を吹き抜けのスキップフロアにする間取りのアイデアを出してくれたおかげで、丸く収まりました(笑)」。 完成したS邸は屋根下から窓を縦に連ねたスタイリッシュな外観。また「1階全体を見渡せて、娘と一緒に立てる広さに」という夫人の希望で、キッチンを中心にしたゆったりとしたレイアウトに。他にも5・42 kWの太陽光パネルを搭載したZEH、制震構造など、今の時代に合ったハイスペックな仕様が特徴。「家族全員の思いを上手に組み込んでくれて、想像以上、価格以上の出来です。」と笑顔のご夫妻です。

    DATA
    3LDK + スキップフロア
    ●建築価格帯:2,500万円台
    ●敷地面積:435.16㎡(131.63坪)
    ●延床面積:121.73㎡(36.82坪)
    • 1)キッチン

      カウンターを設けた対面キッチンは、バーのようなおしゃれな仕上がり。お子さまと並んで立っても、余裕があるだけの広さを確保しました。

    • 2)和室

      板の間と畳を併用した和室は、ゲストルームとして最適。
      落ち着いた色合いのクロスなので年代を問わず、くつろぐことができる空間です。

    • 3)子ども部屋

      小屋裏収納を利用した子ども部屋で、年頃のお子さまのプライバシーを確保。集中力もアップし、勉強もはかどります。

    • 02赤い屋根の可愛い家を見る
    • 01モダンテイストを見る

さらに魅力 レオハウスならこんな魅力が

  • 01完全自由設計
  • 02高品質住宅
  • 03長期保証
  • OUR CHARM01

    レオハウスなら

    完全自由設計で夢をカタチにする

    夢をカタチにする完全自由設計

    レオハウスのプランニングは、生活動線を考慮したゾーニングからご相談頂ける完全自由設計。自分たちらしさをつめ込んだオンリーワンの家づくりが可能な、フルオーダーの注文住宅です。「夫婦二人分のテレワークスペース」「天気に左右されず洗濯物が干せるサンルーム」「おうちキャンプに最適な広々屋上」「大容量ファミリークローゼット」「DIYも楽しめるインナーガレージ」などなど…お客様の”夢”を是非お聞かせください。

    • 03長期保証を見る
    • 02高品質住宅を見る
  • OUR CHARM02

    レオハウスなら

    手の届きやすい価格で高品質住宅

    心から安心できる暮らし。
    強い構造で災害から家族を守ります。

    レオハウスの家は地震に強い耐震構造であるだけでなく、想定外の巨大地震や繰り返しの余震の揺れから家を守る制震装置をプラス。
    最新のテクノロジーで、安心をご提供いたします。

    揺れを効果的に吸収する
    制震システム「TRCダンパー」

    耐震性が高い住宅でも、強震や度重なる余震を受けると、その強度が保てなくなります。
    レオハウスは、本当に強い住まいを実現するために、制震システム「TRC-30A」を採用。
    地震エネルギーを吸収することで建物の変形を軽減し、構造を損傷から守ります。

    土台には国産ヒノキの無垢材を使用

    家全体を支える土台部分には、耐久性の高い国産ヒノキの無垢材を使用しています。
    ヒノキは乾燥性・防蟻性に優れ湿気に強いため、最高品質の建築材として古来より日本の社寺仏閣建築に使用されてきました。
    世界最古の木造建築物といわれる法隆寺の五重塔が1300年以上も残っているのは、耐朽性に優れたヒノキを多く用いているからだとも言われています。

    • 01完全自由設計を見る
    • 03長期保証を見る
  • OUR CHARM03

    レオハウスなら

    最長60年長期保証で安心

    長期サポートは大きな安心のひとつ。

    レオハウスではお客様の大切な住宅に末永く快適にお住まいいただくために、長期アフターサービス体制をご用意。長期優良住宅の認定を取得した建物に対し、当社ならびに当社指定業者が実施する定期的な点検と有償メンテナンス工事を継続していただくことで、5年ごとの延長保証を継続でき、最長60年の保証をいたします。

    • 02高品質住宅を見る
    • 01完全自由設計を見る

平屋が世代を問わず
人気ワケ

  • 01動線
  • 02設計
  • 03安心
  • 01


    Easy to
    live with
    a simple flow line

    Easy to
    live with
    a simple flow line

    シンプルな動線で暮らしやすい。

    ワンフロアで全て解決!家事ラクを実現

    1階と2階に分かれてしまうことの多いリビングと居室ですが、平屋ならリビングからすべての部屋にアクセスできる間取りづくりが可能です。
    一人ひとりのプライベートは確保しながらも、一歩部屋を出れば家族の集まる広々リビングがお出迎え。

    難しい年ごろのお子様とも自然と顔を合わせることのできる動線になっているので、コミュニケーションが生まれやすくなります。
    水廻りをコンパクトにまとめることで移動にかかる負担も軽減。
    洗う→干す→しまう がワンフロアで済むのは嬉しいですね。

    • 03安心を見る
    • 02設計を見る
  • 02


    High degree of
    freedom in design

    設計の
    自由度
    が高い

    高低差や庭との繋がりを生かしたデザインが可能

    2階建て以上の住宅とは異なり平屋は屋根だけを支えればよいので、耐震性を確保するための制限が少なく、間取設計の自由度が高くなります。
    天井高をたっぷりとることもできるので、高低差を生かした空間デザインも可能となり、オリジナリティのある住宅デザインを実現できるでしょう。また、平屋は庭との一体感を出しやすいので、ウッドデッキや坪庭のような家と庭を繋ぐデザインがおススメです。

    • 01動線を見る
    • 03安心を見る
  • 03


    Barrier-free living

    Barrier-free living

    バリアフリーな暮らし。

    一生暮らす家だから考えておきたい「未来の暮らしやすさ」

    年齢を重ねた時に影響の出やすい腰やひざに、一番負担がかかるのは階段です。
    階段の無い平屋であれば、生活をすべてワンフロアで完結できるので、老後の暮らしも安心です。
    転倒事故を防ぐため室内に段差を設けないようにしたり、車いすのまま入れるようトイレを広めに設計しておくと、将来大規模なリフォームを行わなくても過ごしやすい家づくりができるでしょう。

    • 02設計を見る
    • 01動線を見る

よくある質問 簡単なご質問はコチラで解決

ご来場について

  • 住宅をすぐに購入する訳ではないのですが、モデルハウス見学は可能ですか?

    勿論、大丈夫です!お気軽にご来店下さい。
  • モデルハウス見学や住宅購入に関する相談には、事前予約が必要ですか?

    予約が無くてもご来場頂けますが、スムーズなご案内・感染防止対策等の為
    事前予約をおすすめしています。お気軽にご参加頂けるオンライン相談も実施しています。
  • 子どもが小さいので、連れて行って良いのか不安です。

    展示場にはキッズルーム等の設備が充実しております。
    お子さまが楽しく遊べる様、打合せ中はスタッフがしっかりとサポート致します。
    外出が難しい場合はお家にいながら相談できるオンライン相談も是非ご活用下さい。
  • 来場予約・オンライン相談の申し込み方法を教えて下さい。

    下の来場予約バナーより専用フォームにてお申し込み下さい。
    オンライン相談ご希望の際は、「オンライン相談の希望」欄にチェックを入れて下さい。
    追って担当店舗よりミーティングURLを発行いたします。 来場予約はコチラ

家づくりについて

  • 家づくり・・・何から始めれば良いのか分かりません。

    一生に一度の家づくり。大多数の方が疑問・質問を抱えてご来場されます。まだ何も決まっていなくても問題ございません。
    レオハウスは家づくりのプロとして、お客様の不安を解消する為に家づくりの流れから説明させていただきます。
期間限定キャンペーン