実例紹介
Illustration

希望を叶えながら当初予算より安く抑え、カーポートやウッドデッキをプラス
- 家事ラク
- 子育て
- 吹抜け
- パントリー
- 和室
- 1,000万円台
一体空間のLDKは、オープンスタイルのキッチンになっているので、いつでもお子様に目が届き、
お子様にとってもパパやママの姿が見えるので、安心して過ごすことができる。
伸びやかな空間なので、自然に会話が生まれたり、足を向けたりするようになり、以前よりも親子のコミュニケーションが深まったそう
性能とコストのバランスがいい。それ以上に、担当者の紳士的な人柄に惹かれた
以前のお住いはカビがひどかったため、お子様のために健康的な住環境を整えたいと考えていたIさんご夫妻。当初は中古の一戸建てを探していたが、「中古でも意外と高額だなという印象で。それなら新築できないかと考えました」。総合住宅展示場に足を運び、数社を見学。その中で最も惹かれたのがレオハウスだった。「本当に自由に設計できるし、気密・断熱性や耐震性など住宅性能も高い。それなのに予算内で収まり、性能とコストのバランスがいいんです」とIさん。決め手になったのは担当営業の人柄で、「他社を誹謗して自社の優位性をアピールするようなことを一切言わないんです。『それぞれに良さがありますから』というスタンスにとても信頼できました」。こだわったのはデザイン性と家事効率。白と木の組み合わせを基調にした、ぬくもりに溢れた空間になっている。玄関やキッチンにはアーチ状の下がり壁、こども部屋にはアクセントクロス、玄関ホールには伸びやかな吹き抜けなど、数々の希望も実現。家事効率では、調理と洗濯を並行してこなせるようキッチンと洗面脱衣室を最短距離で結んだり、随所に最適な収納も設ける間取りの工夫も。「パパは休日お寝坊するようになって、ママは早起きになったよ」と笑顔で語るお子様の言葉からも、ご家族の満足や居心地の良さがうかがえる。
1F

2F

Profile
Iさんご家族[夫婦+子ども2人]
- 建築価格帯 1,000万円台
- 延床面積 105.16㎡(31.8坪)
- 工法・構造 木造軸組